株式会社エスエルエスクリエーション
|個人情報保護方針
1.個人情報の定義
エスエルエスクリエーションは、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレスなどの情報は個人に関する属性情報であると認識しています。
2.個人情報利用目的の特定
エスエルエスクリエーションは、個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的を出来る限り特定します。
3.個人情報利用の制限
エスエルエスクリエーションは、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で
あって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.個人情報の適正な取得
エスエルエスクリエーションは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。
5.個人情報の取得に際する利用目的の通知
エスエルエスクリエーションは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1)利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれ
がある場合
(2)利用目的をご本人に通知し、または公表することによりエスエルエスクリエーションの権利または正当な利益を害するおそれがあ
る場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人
に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4)取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
6.個人情報利用目的の変更
エスエルエスクリエーションは、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知します。
7.個人情報の安全管理・従業員の監督
エスエルエスクリエーションは、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
8.委託先の監督
エスエルエスクリエーションは、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、エスエルエスクリエーションが定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
9.第三者提供の制限
エスエルエスクリエーションは、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で
あって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
1.利用目的に第三者への提供を含むこと
2.第三者に提供されるデータの項目
3.第三者への提供の手段または方法
4.ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
ただし、次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません。
(1)エスエルエスクリエーションが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用す
る者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめご
本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いているとき
10.個人情報に関する事項の公表等
エスエルエスクリエーションは、個人情報に関する次に掲げる事項について、ご本人の知り得る状態に置き、ご本人の求めに応じて遅滞なく回答します。
(1)個人情報の利用目的(ただし、個人情報の保護に関する法律において、その義務がないと規定されるものは除きます。ご回答しな
い決定をした場合は、ご本人に対して遅滞なくその旨を通知します。)
(2)個人情報に関するお問い合わせ窓口
11.個人情報の開示
エスエルエスクリエーションは、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
(1)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)エスエルエスクリエーションの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令に違反することとなる場合 なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません
12.個人情報の訂正等
エスエルエスクリエーションは、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。
13.個人情報の利用停止等
エスエルエスクリエーションは、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
14.理由の説明
エスエルエスクリエーションは、ご本人からの要求にもかかわらず、
(1)利用目的を通知しない
(2)個人情報の全部または一部を開示しない
(3)個人情報の利用停止等を行わない
(4)個人情報の第三者提供を停止しないのいずれかを決定する場合、その旨ご本人に通知する際に理由を説明するよう努めます。
15.お問合せ
エスエルエスクリエーションの個人情報保護方針に関するお問合せは、下記担当までお願い致します。
株式会社エスエルエスクリエーション
苦情・相談窓口(個人情報保護方針担当)
お問合わせはこちらよりお願い致します。
Copyright © 2018 SLSCREATION All Rights Reserved.
大変申し訳ございませんが、お電話での弊社へのお問合せは受け付けておりません。弊社へのお問合せはこちらよりお願い致します。
SLSCREATION Co., Ltd
4-36-29 IB center Bldg 4F,Hakataekimae,
Hakata-ku,Fukuoka-shi,Fukuoka 812-0011 Japan
TEL:+81-92-982-0705 FAX:+81-92-982-0706
『各交通機関情報』
|JRをご利用の場合
博多駅下車
博多駅博多口より徒歩約12分、博多駅筑紫口より徒歩10分
|福岡市営地下鉄をご利用の場合
博多駅下車
博多駅博多口より徒歩約12分、博多駅筑紫口より徒歩10分
|空路をご利用の場合
福岡空港から博多駅まで市営地下鉄で5分
博多駅博多口より徒歩約12分、博多駅筑紫口より徒歩10分
|博多駅より西鉄バスをご利用の場合
博多駅前地区から美野島1丁目下車
(47番系統、48番系統)美野島1丁目バス停より徒歩3分
個人情報保護方針
免責事項